ヘッドとボディー・フェイシャルどちらを先に習得するか悩んでます。
受講前に頂くご相談ランキング上位の相談内容です。
未経験で受講くださる生徒さんを見ていての
個人的な感想になりますが、
Erpだと未経験の方の多くは、
ヘッド受講後に
ボディーを習得しにきてくださる方が多く、
元々ボディーを習得したかったけど
ハードルが高く感じてしまい、
まずはヘッドを習って
ボディーを受講しにきました!!
という方が思い出すと多かった、、、。
ボディーやフェイシャルは
未経験の方にとって少しハードルが高いのかもしれませんね🥺
というのもまず、
ボディーやフェイシャルは
ベッド、タオル、オイルなど最低限の準備ができていないと
受講後、練習しにくい💦
その点ヘッドは、
ベッドがなくてもリクライニングチェアーなどでも
練習可能!!
オイルや商材などが必要ない!!
だからドライヘッドは
家ですぐに練習ができる!!
私自身もドライヘッドを受講して
一番のメリットに感じたのが
受講後すぐに練習ができる!!!
事でした。
そしてヘッドは
ベッドとタオル、カウンセリングシートや注意事項などの
書類が準備できれば
お家の一室ですぐにでもサロンOPENできる!!!!!!
なので
とにかくサロン開業をしたい!!
という方や
頭ひとつを極めたい!!
という方には
今すぐにでもドライヘッドスパの受講を
オススメします!!!
ここまでお読み頂いた方は、
やっぱりヘッドを先に受講しよう!!
と8割くらいの気持ちが固まったと思います。笑
ここからは開業後の
お話をさせて頂きます。
ドライヘッドはすぐに練習できる!サロンもOPENしやすい!
のですが
相場のお話で書かせていただくと、
ボディーやフェイシャルの料金と
ドライヘッドの料金は異なります。
メニューにボディー、フェイシャルがあるか無いかで
売り上げが変わってきます。
恩納店はドライヘッドスパサロンでOPENしました。
ボディーと違い
準備する物、事が少なく初期費用が抑えられた事に感動しました。
同時にボディーとの売り上げの違いに
驚き泣きました。
結果的に2年目にはボディーメニューを導入し
ボディーメインのサロンに切り替えを決意!!
そもそも私はサロンに勤めていた時以上の
収入にならないなら
サロンに勤めたいので笑
望む売り上げを維持していく為には
ボディー施術が必要不可欠だとこの時に気付いたのです。
しかしこのドライヘッドスパサロンから
ボディーメインのサロンに切り替えていくのには
落とし穴が待っていました。
ドライヘッドスパサロンに
ボディーメニューを導入するということは
唐突、高いメニューが加わるので
既存のお客様にはボディーメニューが浸透するまでに
時間がかかる!!
更にボディーメニューがある事で
価格帯が高いサロンのイメージになってしまったようで
ボディーメインのサロンに切り替えていくのに
かなり時間がかかりました。
価格は必ずしも
相場に合わせる必要はありませんが、
高額メニューで集客するには
戦略とそこに伴うサービスや技術力が
必要になるかなと思います。
以上の事から、
どのぐらいの売り上げ、収入が欲しいかにもよって
ボディーを先に習得するか、ヘッドを先に習得するかは
変わってくると思います。
追々ボディーもやりたいな。
という方や
ボディーやりたいけどハードルが高いな
と
と考えている方には
先にボディーの受講がオススメです。
\本場バリ島の伝統的なバリニーズトリートメントを学ぶ/
バリニーズセラピスト養成スクールErp
📍神奈川(横須賀)・埼玉・京都・兵庫・大分
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせ下さい♪